クリニック案内

基本情報

クリニック名 酒見内科胃腸科
診療科目 消化器内科、胃腸内科、一般内科、呼吸器科
院長 酒見 泰介(さけみ たいすけ)
副院長 酒見 亮介(さけみ りょうすけ)
住所 〒813-0003
福岡県福岡市東区香住ヶ丘
3丁目3−13
TEL 092-681-0553

診療時間

受付時間 日祝
午前 08:30~12:00
午後 14:00~18:00

●:院長のみ診療
※水曜日の副院長は戸畑共立病院でのIBD専門外来のため11:20から不在となります。
ご希望の患者さんは早目の受付をお願い致します。
土曜日は戸畑共立病院にてIBD専門外来を行っており終日不在となります。
※年末年始、お盆は休診になります。

アクセス

最寄り駅

徒歩でお越しの方
  • 西鉄貝塚線「香椎花園前駅」から徒歩3分
  • 鹿児島本線「九産大前駅」から徒歩10分
  • 西鉄貝塚線「唐の原駅」から徒歩13分
車でお越しの方
  • 鹿児島本線/香椎駅から6分、千早駅から10分
  • 西鉄貝塚線/香椎宮前駅から7分、西鉄千早駅から9分
  • 香椎線(海の中道線)/和白駅から6分

※お車の方は、敷地内駐車場(4台)もしくは病院前駐車場(8台)をご利用ください

施設紹介

外観

外観

酒見内科胃腸科は西鉄貝塚線「香椎花園前駅」から徒歩3分、鹿児島本線「九産大前駅」から徒歩8分と、アクセス良好な場所にございます。
白を基調とした外観・ピンク色の看板を目印にご来院くださいませ。

待合室

待合室

待合室は、お越しいただく患者さんがリラックスして過ごせる環境となっております。
陽の光が入る開放的で明るいつくりで、圧迫感を感じることはありません。

診察室

診察室

診療室には、さまざまな治療や検査のための設備を揃えています。
室内は清潔で明るく、患者さんのプライバシーにもしっかり配慮できる空間です。
お困りのことや気になっていることはお気兼ねなくご相談くださいませ。

X線撮影室・内視鏡室

X線撮影室・内視鏡室

レントゲン検査や内視鏡検査など、当院では状況に応じた検査を行います。
各種検査を行う際には、専用の診療室、撮影室へご案内いたします。
内視鏡室には専用のお手洗いもございますので安心です。

設備紹介

内視鏡検査設備

内視鏡検査設備

胃内視鏡・大腸内視鏡検査、大腸ポリープ切除手術を行うための設備を揃えています。
内視鏡検査では極細のカメラを使用するなど、患者さんの負担軽減を重視しました。

腹部エコー

腹部エコー

内視鏡検査と併せて腹部エコー検査にも対応できる設備を整えました。
より精密で的確な検査を行うことで、病気の早期発見につなげていきます。

AI診断システム(富士フィルム:EX-Mobile)

先進のAI診断システムを導入しました。
AIシステムを搭載したソフトウェアが異常部位を自動で検出し、医師の診療の見落とし防止などの支援を行います。

血圧脈波検査装置

血圧脈波検査装置

血圧の測定は生活習慣病のチェックで欠かせないポイントです。
しっかり数値化して患者さんにも分かりやすいように説明いたします。

心電図

心電図

心臓を動かす電気の流れを測定します。
心筋梗塞などの疾患や心臓病の診断に役立ちます。

骨密度測定装置

骨密度測定装置

骨密度測定装置は、骨粗鬆症のチェックに用いられます。
生活習慣病と併せて骨粗鬆症もしっかりと予防していきましょう。

エアーパーテーション

エアーパーテーション

診察室は、エアテック社の超薄型パーテーションタイプの室内空気清浄機を設置しました。
院内が常に清潔な環境に保たれるよう、衛生管理には徹底して取り組んでいます。

top
炎症性腸疾患 IBD 専門サイトはこちら
0926810553 WEB予約 オンライン診療 炎症性腸疾患(IBD)専門サイト